2019年、特に振り返ることもなく現状維持の1年だったなーと思ってたのですが、よく考えたらそんなことはなかった。




1,2月
大学院の研究成果発表に加え、仕事もめちゃくちゃ忙しかった。
あと経営者の交流会に参加してたら別のも呼ばれて...みたいな感じで色々広がった。

3月
卒業式寝ブッチ、手術

4,5月
物件探しをする。
管理会社3件、内見5件。
会社立ち上げたばっかりだと審査通らないとか言われるけど、普通に通った。
不動産屋のおにーさんがいかにも不動産業カチ込んでます、みたいな感じで怖かったけど
おにーさんが見つけてくれた物件に決めたのでよかった。

6月
引越し&会社で新しいこと始める

7月
パーソナルトレーニングに通い始める

8月
あんまり覚えてないけどスケジュール見返したら鍼とかネイルとかまつエクとかこまめに行ってた。暇だったんだと思う。

9月
バリ旅行
そうだ、9月はバリに行くから8月はめっちゃ働いてたんだった。
癒しを求めて鍼とか行ってたんだわ。
バリ楽しかった。

10月
あんまり会えないけど大好きないとこのお姉ちゃん×2に会って楽しかった
あとこの辺はバチェラー見てた。
このときにはもうスクワット 40kg 10rep 3setできてた。

11月
ラーメンにハマる。週1でラーメン食べてた気がする。

12月
JTFのボランティアをする。
ネットスーパー 初めて使ったんだけど便利すぎてスーパー行かなくなる。
初めてのシャネルをもらってテンションがあがる。


わりと6月の引っ越して会社で新しいこともやるのが転機だった。

bloggerのアプリがずっと厳しい感じだったんだけど、いつのまにかめちゃくちゃアプデされてたので、これからもうちょっと更新していこうと思いました😖