祖母の家で、縁側でアイス食べながら三島由紀夫を読むはずが
邪魔をされ集中できず。
純文学ってちょっと気合入れないと読めない。
そんな中、今映画の宣伝でよく見る、
イニシエーションラブがあったので読んでみました。
松田翔太と前田敦子のやつで、DVDになったらみてみたいなーと思っていました。
キャッチコピーが
最後の5分、全てが覆る
で、宣伝でも
「最後が急にミステリーになるのでみてください!」
と言っていたのは覚えていました。
なので、読んでる時も
「伏線はどれだーっ」
と目を皿のようにして読んでいたのですが、全くわからず。
最後の5分で全てが覆るなら
まあ、最後の方のページでなんかあるのだろう、と思いつつ読んでいくと
最後の2行で、えっ???!!!
ってなりましたね・・・。
というか、急展開すぎて全く訳がわからず
すぐにネットでネタバレを探しましたw
ネタバレを読んだらなるほどーっと思い
「必ず2度読みたくなる」の意味がわかりました。
ちなみにネタバレ解説はこちらをどうぞ。
映画イニシエーションラブの謎をネタバレ解説!2回目を観る前に!
原作と映画若干違うみたいですが
だいたいこんな感じです。
2周目読みたいなーと思ったのですが
2回目は映画でもいいかな?と思ってやめました( ;´Д`)
最後の2行以外は、本当に純な恋愛小説なので
さらっと読めます。
そうえいば、性的描写が男の人っぽいなーっと思って
作者名をみたら「乾くるみ」という方でして、
女性かー、と思っていたら、やっぱり男性なんですね。
なにはともあれ、おもしろいのでおすすめです。